2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道はシャンとしている

北海道 洞爺湖周辺。洞爺在住の友達にまるまる3日間お世話になりました。でかすぎる大地、でかすぎる空、うますぎる食べ物冬の厳しさを知らない僕らは、北海道を尊敬した。ただ、僕は冬も知りたいと思う。ここに、住みたいと思う。北海道はシャンとしている…

憑依する

途中フリーにえがちゃんが乗り移っています!!れっちり、てっちり、うっちゃり、こってりれっちり、もっちり、ぽっきり、てっきりれっちり、ぱったり、さっぱり、やっぱりれっちり!!!

好きなモノは変わらない

昔からから好きなモノは、やっぱり今でも好きだ。例えば、焼肉。例えば、the pillows。例えば、屁理屈。例えば、毛布。例えば、切ない感。 逆に、昔嫌いだったもので、今好きなモノは。ごぼうとセロリと後片付け。 あと、これ大好き!bluebeard 壮大!geki t…

相対性理論

チョモランマ!ザックバランの消しゴム落とし!ポケットの陰毛!かくれんぼ35年!コントロール オルト デリートチョモランマ!馬鹿にする、そして馬鹿にされる。パパラッチ!ちょっとまって主義斜め読み主義牛乳原理崩壊のかっぱまきチョモランマと阪神巨…

Twitterアプリ

iPhone専用のTwitter公式アプリでたね!さっきから使用開始したけど、どうやろね?スピード重視で最適ブラウザー求む!ちぇけら

マリック氏

マリック氏がほぼ日でライブやります!!明日18日22時!!お見逃しはしないぞ!自分!!!!

USTREAM

高校で授業をうけました。「倫理」おもしろい時代です。まちがいない。でも、人前で屁をこく事に恥じらいがなくなったらいやだ。垂れ流しの情報を各人が選択するスキル。それありきの時代がUSTREAMの時代。今そこで、垂れ流し。チャンネルを回すのは、僕らだ…

iPad

ほしい。

霜里農場

昨日、NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」でもご紹介されました金子美登が運営されている霜里農場の見学会に参加してきました。埼玉県の小川町というめちゃくちゃええ感じの田舎町に電車とバスを乗り継ぎ遠足気分で出かけました。 まずは現在廃校と…

思い出した

「あたりきしゃりき馬のケツ、ブリキ犬が西向きゃ、尾は東にわとりゃ、裸足でコケコッコ」小さい頃あたり前のことを言うと、よく僕の母親がこれを言っていました。ご存知?ですか?

なりたいので、買いました。

頭が良くなりたいので、買いました。 これも、面白そうです。 これ、面白かったよ。

今日は昼飯を外で

今日は、自由が丘のohanaというお店で昼飯を食いました。野菜もりの前菜 ※ワインビネガーとフランボアーズビネガーとバルサミコ満載鶏肉の香味ソースかけ ※醤油ベースのええ感じバナナタルトキャラメルアイスと豆乳ブランマンジュ ※甘さ控えめのたそがれマン…

ブッチャーズ

bloodthirsty butchersの新しいアルバムが良すぎる。これこそ、バンドだ的な発言をしたくなるバンド。嫉妬とまねごと、うらやましさ、感動、嫉妬、感動。個性的な人とは、好きなものを全力で表現している人だと思う。それには体力も必要、ある程度の表現資金…