2011-01-01から1年間の記事一覧

これうまいっすよ!

今まで飲んだジュースの中で、「これは、うまいっ!」って言う感じの 感覚、何回ありましたか?僕は、これは確実に5位圏内に入りました! ぜひ、お試しあれ!ちなみに、JR駅構内の売店とampmで見つけることが出来ましたが、 ローソン、ファミマ、セブンには…

穴、しめる。

穴。 けつの穴。痔の手術をしてから、はや一ヶ月半が過ぎました。 痛みもすっかりとれ、もちろん出血もなくなりました。キタナイ話、大便のキレもよく、ウォシュレット時間も短い為 節水にもなっているのです。 痔の手術効果は、僕の健康面だけではなく、地…

Instagram

すでにつかっている人も多いと思いますが、「Instagram」っていうアプリ。 twitterやfacebookやってる人は、これはいいアプリです。写真に特化した情報発信アプリで、同時にtwitterとかfacebookに投稿できるアプリです。 きれいな風景や、面白いモノ、美味し…

ひさびさCD購入

久々に、CD購入! くらむ盆。 いや。。クラムボン。。ベスト。 赤。 青。お金がないので、DVDはなしバージョン購入。これは、ドラマ鈴木先生ばりにいいぜ!!!なんせ、音楽いいぜよ!

痔の手術から1週間

先週の金曜日。 貴重な有休休暇をつかって、痔の手術をしました。 術前は、特にコレと言った恐怖もなく、肛門に行なう 局所麻酔に少し抵抗感があるぐらいでした。結局、なめてたんです・・・・。痔の手術を・・・・めちゃくちゃ、痛いやんけ!!! 血は出る…

こんなんもあるよ〜!

東日本大震災の支援活動の方法 いっぱい、あります。支援活動団体もNGOや各地のボランティア支援団体のほか、 中央共同募金会、日本赤十字社など様々。そこで、こんな方法もあります!宜しくお願いいたします。 こちらから!

ぽぽぽぽ〜ん

これ、最近かなり好きです。 このCMが流れると、テンション上がります!お気に入りは、「コンニチワン」です。

いろいろあった。今日は、深夜高速を聞いています。

僕もがんばろうとおもいます。

kocoronoみたで

ここ最近、ブッチャーズの事ばっかりです。そして、昨日ついにブッチャーズのドキュメント映画kocoronoを観てきました。バンド。ギターとベースとドラムで音楽をつくるバンド。バンドで何かを表現して、人にその何かを伝える。伝えたい何かがあるから、それ…

Where is my mind

The Pixiesの名曲!!Where is my mindジェームス ブラントのカバーもいい!!この曲は、ホンマに名曲!!ほんまに最高です!みんなで聴きましょう!!!そしてオリジナル!!!

2月

2月に僕は生まれました。ブッチャーズの2月が好きです。 そしてお知らせです。 ブッチャーズの映画を見に行きたいです。 今週末にでも見に行きたいです。 ブッチャーズのドキュメンタリー映画『kocorono』

音楽を聴いています

中学生のときは、ラジオとCDプレーヤーから。高校生のときは、CDウォークマンから。大学生のときは、CDウォークマンとライブハウスから。社会人になって、iPhoneとYouTubeから。いつでもどこでも、音楽を聞いている。好きな曲には、その時の時代すべてが練り…

Happy New Year 2011!

あけまして おめでとう ございます。本年も宜しくお願いいたします。初詣でひいた、おみくじが大吉でした。奥さんも大吉でした。いい感じです。