2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

便利ですよ!!

二次元バーコードで言う所の です!!!メモやら写真やらなんでもここに吹っ飛ばしておけばハードの容量なんか気にせず、みんなと情報を共有!!これはお仕事でも活躍!!使う人同士でルールさえ決めておけば、いちいちメールでデータをやり取りする手間も消…

ホルモンとエロDVD

最近、焼肉といえば、もっぱら「ホルモン」です。今日は久々にホルモンです。生ビールと芋焼酎をホルモンでくちゃくちゃにしました。帰り道、エロDVDの無人販売機に人生を感じながら恐れ多くも、写真撮影と相成りました。人は、肉と菜と性で成り立っているん…

ラーメンと餃子

またまた、大井町の話。 開発が進む、ここ大井町。 何年か先には、劇団四季が駅前に出来る らしい。 でも、駅の中央出口を左に10秒。 昭和の香りがする路地裏が、平成に メンチを切るかのごとく、生き急ぐことなく 堂々といすわっています。 今日はその通り…

疲れた時は、

疲れた時は、「疲れた」と独り言でもいいから言いましょう。そして、熱めのお風呂につかりましょう。飯を食いましょう。お酒を飲みましょう。見たいテレビを我慢して。早めに布団に入りましょう。雑誌を読みましょう。iPhoneをいじりましょう。目覚ましを確…

一周忌

僕のばあちゃんが一年間、死に続けた証し。 果たして、いつ迄死に続けるのでしょうか? おそらく、僕が死ぬ迄死に続けるんだとおもいます。 人の死は、今、生きいる人にのみ有効な状態なのです。 次は、何回忌か知らないけど、それまで完全に死に続けてくだ…

twitter

なんか、今さら感が少しあるのですが、始める事にしました。まだまだフォロー数も少く、単純に完全な独り言と化していますが、このtwitterには、凄いチカラを感じます。極論では無く、真剣に尺度のスタンスで考え、それが形になった。それがtwitterだと思い…

大井町

今日の大井町はいい天気! はじめて、iPhoneからUPしてみました。 写真撮って、座って、キョロキョロして、 音楽聞きながら、キーボード叩いてます。 意味もなく、ヤマダ電機で新作mac見てました。早くテンキーついたワイヤレスキーボードでて欲しいなあ。 …

インフルエンザ

とうとう、僕の友達がインフルエンザになりました。今まで、テレビの向こう側の話で予防こそするものの多分大丈夫だろうと思っていました。でも今回はさすがに、インフルエンザの存在を身近に感じています。「やっぱ、かかるんや!」です。うがい、手洗い、…

通勤

毎朝電車に乗る。すごい肉弾戦。スーツの中に、スーツを着た僕が紛れ込む。これは、ひどい!!人はこんなにもぐちゃぐちゃにならなくても生きていけますかい?同じ時間に会社へ向かう人の流れに飛び込む。これは、恐い!!かなりおかしい世界ですが、あたり…

これ美味しいよ。

今日は、僕のお母ちゃんの還暦お祝いを探しに二子玉川の百貨店へお買い物に行きました。そこのデパ地下の食品コーナーの一角に『福光屋』というお酒のお店があります。(サイトcheck it out!!)ここの、酒粕ソフトクリームが最高に美味しい!!!上には、蜂…

帯に短し 襷に長し

パソコン機器、ネットワーク機器の無線化が進む中ネット専用のラップトップPCが次々と発売されています。今までのラップトップでは、でか過ぎたり、そこまでの機能はいらないよ感の中使用していた人もいたはず。でもこの小型PCはそのちょおどエエ感を満足さ…

大好きです

これは、すごい!!!!!小田和正さん&くるりの「ばらの花」素敵すぎる。大好きすぎる。奇麗すぎる。切なすぎる。いい曲すぎる。感極まる。詩の意味なんてどうでもいい。このメロディーと声とリズムに人は背中を押されるはず。大音量で近所迷惑を気にせず…

寒ぶっ!

今日は、この秋一番の冷え込み。そうYahoo!JAPANニュースにありました。テンションが上がるくらいに、そのとおり!秋というよりも、冬。肌はつっぱるし、唇は乾燥するし、首もとはスウスウするし。のどは痛いし、肩はこるし、鍋はうまいし、クリスマスは近い…