2009-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

今日は、朝から風が強い。明日にかけて大荒れになるらしい。ユニクロでヒートッテックの丸首長袖シャツを購入した。iPhoneは今日も快適だ。年末ジャンボは買っていない。お笑い芸人はがんばっている。ビールとワインを買う。タタキ用の肉を買う。清水圭は所…

今年のクリスマス

ソワソワでもなく、適当でもなく、寒くもなく。今日は、クリスマスイブ。素直になれない年齢は通り越し、人並みに何かを待っている。 会社帰りの東京駅までの道。女性のホームレスがいた。体中にビニル袋を巻き付け、寒さに備えている。僕らを見る目つきが恐…

手帳を買った

来年度の手帳を買った。とは言っても、中身だけ。去年より「ほぼ日手帳」を使用しておりその中身だけを買いました。手帳カバーはお気に入りの「TSブラック」です。ついでに手帳用のボールペンも購入!「PILOTのFEED・GP2 0.5」赤と黒一体型で書きやすいぜい…

2009年のM-1

笑い飯が優勝!!しなかった。笑い飯に優勝してほしかった。テレビの視聴率は、やっぱり関西の方が高いらしい。笑い飯は来年も出場権があるらしい。一ファンとしては、もうでてほしくない。紳介の100点には、様々な想いが含まれているのかもしれないな。…

Shoegazer

靴のつま先を、凝視する。Shoe(靴)をgaze(凝視)する。なんて、いい響きなんでしょう!!自分の持てる限りのポジティブを!絞り出せる限りの勇気と誇りを!滑稽ならば、そこまででいい!絞り出せる最高の勇気とネガティブを!自由になれるならば、人の目…

もうすぐ

もうすぐ、クリスマス。もうすぐ、年末。もうすぐ、正月。今、師走。今週は、ものすごく寒くなるらしい。冬って感じになってきた。・・・・・・・・・・このような類いの事を、無理矢理考えながら過ごしています。考えないと、損してしまいそうだから。考え…

自由人の唄

こんな風に、こんな感じでスーパーフリーな老いが出来ることが目標であります。では2曲続けてお楽しみ下さい。アオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!アオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

今日の買い物

かわいいと思いました。欲しかったので、お金を払いました。250円。ソフトバンクの「おとうさん」を少し彷彿させるかわいい白くまです。スノーボードではなく、スキーをしている所が気に入っています。

便利ですよ!!

二次元バーコードで言う所の です!!!メモやら写真やらなんでもここに吹っ飛ばしておけばハードの容量なんか気にせず、みんなと情報を共有!!これはお仕事でも活躍!!使う人同士でルールさえ決めておけば、いちいちメールでデータをやり取りする手間も消…

ホルモンとエロDVD

最近、焼肉といえば、もっぱら「ホルモン」です。今日は久々にホルモンです。生ビールと芋焼酎をホルモンでくちゃくちゃにしました。帰り道、エロDVDの無人販売機に人生を感じながら恐れ多くも、写真撮影と相成りました。人は、肉と菜と性で成り立っているん…

ラーメンと餃子

またまた、大井町の話。 開発が進む、ここ大井町。 何年か先には、劇団四季が駅前に出来る らしい。 でも、駅の中央出口を左に10秒。 昭和の香りがする路地裏が、平成に メンチを切るかのごとく、生き急ぐことなく 堂々といすわっています。 今日はその通り…

疲れた時は、

疲れた時は、「疲れた」と独り言でもいいから言いましょう。そして、熱めのお風呂につかりましょう。飯を食いましょう。お酒を飲みましょう。見たいテレビを我慢して。早めに布団に入りましょう。雑誌を読みましょう。iPhoneをいじりましょう。目覚ましを確…

一周忌

僕のばあちゃんが一年間、死に続けた証し。 果たして、いつ迄死に続けるのでしょうか? おそらく、僕が死ぬ迄死に続けるんだとおもいます。 人の死は、今、生きいる人にのみ有効な状態なのです。 次は、何回忌か知らないけど、それまで完全に死に続けてくだ…

twitter

なんか、今さら感が少しあるのですが、始める事にしました。まだまだフォロー数も少く、単純に完全な独り言と化していますが、このtwitterには、凄いチカラを感じます。極論では無く、真剣に尺度のスタンスで考え、それが形になった。それがtwitterだと思い…

大井町

今日の大井町はいい天気! はじめて、iPhoneからUPしてみました。 写真撮って、座って、キョロキョロして、 音楽聞きながら、キーボード叩いてます。 意味もなく、ヤマダ電機で新作mac見てました。早くテンキーついたワイヤレスキーボードでて欲しいなあ。 …

インフルエンザ

とうとう、僕の友達がインフルエンザになりました。今まで、テレビの向こう側の話で予防こそするものの多分大丈夫だろうと思っていました。でも今回はさすがに、インフルエンザの存在を身近に感じています。「やっぱ、かかるんや!」です。うがい、手洗い、…

通勤

毎朝電車に乗る。すごい肉弾戦。スーツの中に、スーツを着た僕が紛れ込む。これは、ひどい!!人はこんなにもぐちゃぐちゃにならなくても生きていけますかい?同じ時間に会社へ向かう人の流れに飛び込む。これは、恐い!!かなりおかしい世界ですが、あたり…

これ美味しいよ。

今日は、僕のお母ちゃんの還暦お祝いを探しに二子玉川の百貨店へお買い物に行きました。そこのデパ地下の食品コーナーの一角に『福光屋』というお酒のお店があります。(サイトcheck it out!!)ここの、酒粕ソフトクリームが最高に美味しい!!!上には、蜂…

帯に短し 襷に長し

パソコン機器、ネットワーク機器の無線化が進む中ネット専用のラップトップPCが次々と発売されています。今までのラップトップでは、でか過ぎたり、そこまでの機能はいらないよ感の中使用していた人もいたはず。でもこの小型PCはそのちょおどエエ感を満足さ…

大好きです

これは、すごい!!!!!小田和正さん&くるりの「ばらの花」素敵すぎる。大好きすぎる。奇麗すぎる。切なすぎる。いい曲すぎる。感極まる。詩の意味なんてどうでもいい。このメロディーと声とリズムに人は背中を押されるはず。大音量で近所迷惑を気にせず…

寒ぶっ!

今日は、この秋一番の冷え込み。そうYahoo!JAPANニュースにありました。テンションが上がるくらいに、そのとおり!秋というよりも、冬。肌はつっぱるし、唇は乾燥するし、首もとはスウスウするし。のどは痛いし、肩はこるし、鍋はうまいし、クリスマスは近い…

約4時間

今日は、いい天気でした。(晴れ)昼過ぎ頃から、町の中をひた歩きました。(約4時間)下町情緒という言葉をよく聞きますが、おそらくこんな感じの事かもしれません。 また、晴れた日は歩こうと思います。

靴みがき

最近、靴磨きが習慣になってきました。ほぼ毎晩、帰宅後パンイチの状態で約5分間靴を磨いています。ブラシにはじまりボロ靴下やスポンジなどでこすりまくっています。光っています。正直、昔は靴なんて磨いた事なんてほとんどありませんでした。でもやってみ…

イカ臭い

これは、日本人以外でもこう感じるのだろうか?これとは、精子のことです。アメリカ人も、「Oh!!!It smells lile a squid!」なんて、言ってんのかな?絶妙な、イカの匂い。いや、臭い。完全なる、イカ臭。人間は 海から 来た から です。

雨の日

今日は朝から一日、雨。起きた瞬間、「あっ、雨ふってる。」ってなった。あの薄暗さの中で聞こえる、雨の音。そして、少し寒い。全く予定のない土曜日の朝だと、逆にうれしさを感じるかもしれないが、月曜日の「あの音」は嫌い。週間天気予報を見ると、明日…

ハオチーナイト

餃子つくりました。そして、食しました。45個/2人。うまいうまいうまいうまい。そして、今からは!食後の梅酒ナイトのはじまりです。カンパーーーーーイ!

お金

よく子供の頃、100万円あったらどうする?ってな感じの会話をしたのを覚えています。最近、3億円当たったらどうする?ってな感じの想像なり会話をする時があります。あーーーーーーーーーーー、止まっている。脳の成長が・・・・。落胆はさておき、そんな大…

この一品

巷では、Windows7で大騒ぎ。そんな、あなたにおすすめの一品です。Magic Mouseかっこいい!マルチタッチがいいですなあ!絶対使いやすい!あーーーーほしい!

僕も、あなたも、人間も。

いろいろな情報を集める能力。そして、その情報を俯瞰する能力。比べる能力。選択する能力。何が一番良いのかを判断する能力。違いを考える能力。未来を見つめる能力。がまんする能力。楽しむ能力。悲しむ能力。人の目を気にする能力。誰かの悲しみを感じる…

ええ音

・小姑 ・抜本的 ・発起 ・ろくでなしブルース ・くーねるあそぶ ・ボンベイ、マドラス鉄鋼業 ・木人拳 ・NASA ・エリア51 ・セドリック ・ほどがある ・これみよがし ・寸止め ・パケット通信 ・糸ようじ ・めかけさん ・女人禁制 ・無銭飲食まだまだあり…