2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

生・茂木健一郎さん

昨日、神奈川大学大学院の人間科学研究科が新設 されるという事で開設記念シンポジウムの基調講演 として、茂木健一郎さんが招かれました。一昨日の茂木さんのブログでその事を知り、 生・茂木健一郎さんをしてきました。2年前、大阪の講演会で見た頃とちっ…

生・糸井重里さん

先日、池袋のLoftでほぼ日手帳の実演販売が実施 されました。ナマで、 手帳の実演販売を見るのは初めて。 マーフィー岡田さんを見るのも初めて。 糸井重里さんを見るのも初めて。そう、今回はほぼ日手帳の実演販売を テレビの通販でおなじみのマーフィー岡田…

いざ、ダライ・ラマ14世(第三部・最終回)

『モノだけで、心は満たされない』当たり前のフレーズです。僕も過去何度かどこかで 聞き覚えのあるフレーズです。ダライ・ラマさんは当たり前のことを、気取らず、エバらず さらっと言いました。そして、 『心を良い方向に変化させるためには、良い感情をも…

いざ、ダライ・ラマ14世(第二部)

まず、お話のマクラとして法王が言ったことが 今回一番印象に残ってるかな。こんなことを言いました。 『今日ここに来てくれた人の中には、私がものすごく スピリチュアルな力を持っていて、人を癒す力があると 思っている人や、今の自分に対して何かしらの…

いざ、ダライ・ラマ14世(第一部)

今日11月6日、午後2時。 両国国技館にてダライ・ラマ14世の講演が行われました。お友達のスミちゃんにチケットを急遽段取りしていただき アリーナ席からじっくりと法王のお話を伺ってきました。まず、講演の前に感動したことがありました。 初めて入った両国…

UNIQLOCK

今さらですけど、UNIQLOCKはおもしろいです。 1時間ぐらいならずっと、いける。音楽が自動で流れるようになっているので ブログパーツで自分のブログに貼付けると BGM代わりにもなるし、お得感満載!なんかおもろいもんが自分の身の回りにあると それだけで…

ワンセグ

もう日本の携帯じゃ当たり前の機能である『ワンセグ』。 先日iPhoneでもワンセグできる機器が発売されたみたい。 ちなみに近々、絵文字も対応できるみたいやけど・・・。このワンセグってみんなどれぐらい利用してるんやろ? 僕の使用率は0%です。 電車で…