グレハン4日間乗りっぱなし。

ポカポカ陽気のサンタモニカを出発した後、ヨセミテ国立公園に到着!
雪山と朝焼けと霧(?)があいまって、なんとも言えない神秘的な光景は
圧巻でした。少々ロッジは高めでしたが、公園内にあり、快適に過ごせました。
ほんでここからが、長距離移動の始まり・・・・・。

ヨセミテ出発、サンフランシスコ(何チャラ条約しかイメージない!)でトランスファー、シアトル到着でトランスファー、バンクーバ到着でトランスファー、そこからロッキー山脈を眺めながらユーコン準州向けて雪山をひたすら走り続け・・・やっとこさホワイトホースに到着!!!計マル4日以上のバス移動でした(結構疲れた)途中、バスの駆動トラブルあり、野生のバッファローが横切ったりと色々あったけど、現在ホワイトホースのダウンタウンのゲストハウス(かなりキレイで快適でネット使いたい放題で日本ワーホリ人口多目の、すばらしいゲストハウスに宿泊中!ピコというかわいい猫も一緒。
(Hide on Jeckell Guesthouse)
大体AM9時ぐらいに太陽が昇ってきて、夕方4時前にはもう薄暗くなっていきます。(夜が長く感じる!!)
オーロラを見るべく検討中、ほいでアラスカに行こうか行くまいか(かなりの出費・・・)悩んでおります。とりあえず次のアラスカ、フェアバンクス行きのバスが次の水曜日なんでゆっくり考えまーす。ではでは、写真はまたUPしますーー。


こんにちは!まきです。
ご無沙汰しております。前回写真のみの更新で何も説明できなかったので、少し付け加えを。 
着物を着ている女性はElaine(左右合わせまちがえっちゃった。。たみちゃん、そのっちサンキュー!!)、隣りの男性はDanです。NYでは彼ら夫婦の家で大変お世話になりました。ほんまに楽しいカップルで大の日本食、そして宮崎トトロ(TOTORO)好き。うちらが旅立つ時、のりおむすび、のりおかき、かきp等を持たせてくれました。
最初の写真は2人のお気に入りの寿司屋さん、Tomoeにて。
次の家族写真はElaineの家族でThanks Giving Day の時一緒に過ごさせてもらった時のもの。
イルカちゃんはフロリダキースのマラソン付近在住。念願のDolphin Research Centerにて。
TAKU+湯気のはHOT SPLING にて。初Bath house(アメリカ式温泉施設)
最後のはSanta Feにて。

色んな人と景色、物に触れながら旅を続けさせてもらっています。


Now, we are staying at whitehorse!! we want to see the northen light!!
we are enjoying at world of -20℃. Next stop is ALASKA??? (taku)


Hello teachers!!(Kelti,Elaine,Dan)
How are you doing?
We finally have arrived at Yukon yesterday.
We took a trip by way of California,
Yosemite and so on.
Anyway we went to shopping to buy some food yesterday.
About 30 minutes walk from supermarket to our hostel.
But when we got buck to hostel our lettuce was frozen!!
And my hair,too!!It's unbelievable thing,isn't it?!

Elaine+Dan how did you write the japanese????
I was impressed about that!!!
You must become JAPANESE!!!
Becouse of you took too much soy souse,rice,nori,sashimi!
That's great things!

Ok,teachers.Now please corect our sentence+spelling.
Love
Maki