清水由貴子さんの自殺報道

ニュースや新聞などの様々なメディアで

取り上げられているこの「マスの餌」。

ニュースキャスターやゲストコメンテイター

の無法発言の嵐。

知ったかぶりの爆裂攻撃。

何を知っていて、何を知らないのかも分からないままの

吐き捨て発言。

各メディアを通じてこのことを知り、

色々なことを考える。

それは事実。

メディアを「啓蒙」と捉えなければ、僕はメディアから

目をそらすしかない。

「広告」や「CM」が大好きな僕。

でも最近なぜかマスメディアの存在が気にくわない。

お笑い番組を見て大笑いする日もある。

でもなぜか最近テレビが「面白くない」と感じる日が多い。

何を、なぜ、どのように、伝えるか。

その中でも、「なぜ伝えるのか?」が

曖昧になっている気がする。

「どのように伝えるのか?」が先行して

空っぽのオーケストラ的ゼンマイ仕掛けだと思いませんか?