PASMO

最近、特にコンビニや駅のキオスクでの買い物の支払いに
PASMO」をよく使います。

一昔前、僕の財布の小銭入れはパンパンになっていました。
小銭を出すのが面倒で、すぐにお札を使ってしまうからです。

でもこのカード決済を利用するようになって、パンパンがパンぐらいに
落ち着いていることに気づきました。

多分僕と同じようなことが全国で起こっているので、だんだん日本から
小銭が減って(流通)いくのだろう。

昔、消費税が導入されたとき、どこかの落語家が大喜利でこんなことを言っていました。
お題は「消費税が導入されたら、何が変わるか?」
「お母ちゃんの頭から、よく血が出る」と回答していました。
小銭が増えると、ズボンのポケットをよく使い、破れてしまう。
その穴をお母ちゃんが、縫ってくれる。
昔、裁縫する人は針の滑りが良くなるように、頭の脂をつける・・・から。


なにはともあれ、僕には都合のいいシステムです。


今日は、愛ネコ「クニ」と姉の「ミルキー」の10歳の誕生日!
おにゃむさん、おめでとう!