具体と抽象

この曲も、このPVも好きです。

晴の日、まっすぐの道、夕方、なにか家族の

プレゼントや自分の趣味のものを買った帰り道、

この曲がラジオから流れてきたら、発狂するぐらい

ええ曲です。

青臭く、切なく、疾走、のびる音、歌の意味なんかは

2の次、3の次、大切なのはメロディーと音とタイミング。

歌の意味より、言葉の響きが僕は大切です。

言葉なんか、このブログみたいにナントでも言えるし、

一番抽象的なもの。嘘にでも、本当でも、ネコでも、犬でも、

なんにでもなれる。

ええ曲は、歌詞が素晴らしく聞こえるだけ。

やっぱり音楽は、音が大切。

言葉は具体的じゃないなあ、残念ながら。

※埋め込みでは再生できないかもしれないので、youtubeへ!

The Fray- Over My Head