フランス語だらけ

ただ今、ケベックティーの図書館で2時間インターネットが出来ることになりまして、急いで色々やっております。モントリオールに引き続きフランス語圏の街で町の看板、お店のメニューすべてがまず第1にフランス語で記載されています。あいさつぐらいは と想い、ホステルのお姉さんにボンジュール、ボンソワァー、ボン二ュイを習いました。(こんにちは、こんばんわ、おやすみ)それと、メルシー。発音が難しく、簡単に説明すると、喉の奥でしゃべっている感じ。(たんを吐く感じ。きたなくてゴメンなさい。でも分かりやすいでしょ)

(今までの経緯)
.peiを出発して、モントリオール滞在。首都オタワでリメンバーデイのセレモニー見学
.オタワ出発してモントリオール経由でケベックティー滞在中
.予定では明日、ニューヨークむけて出発します。

(これはうまかった)
.モントリオールでは、スモークミート
.ケベック料理のpoutine(プティン。。。フレンチフライの上に山盛りチーズとグレイビーソースみたいなのがかかっている c$5.00)
.今日はいまから、クレープを食らう予定です。

ではでは。