なんかズルイ。でもカッコええなあ。

友達に、本を借りた。
糸井重里さんの「思い出したら、思い出になった。」って本。
ほぼ日ストアでしか、手にないらない本です。
送料が気になって、買い渋りしていた本でしたが、ラッキーです。
機会があったら、たくさんの人に読んでもらいたい本のひとつです。
以下のような、本です。

糸井さんの、単なる独り言を集めた本。
でも実は、宇宙レベルのメタファー本。
糸井感覚ログ本。
おせっかいがましくなく、すんなり入れる本です。
まあ、読んでください、おすすめの本です。
おもろいって、これやなあって思えるような本です。
なんかズルイ本。
でもカッコええなあって、思う本。
タイトルがええ本。
やりすぎ感はなく、物足りなさもない本。
短時間で読める本。
間違ってない本。
いや、間違い?そんなん決めんでええやんって思わせる本。
ルックスがすごく、本ぽい。
そう、すごく本ぽい本です。

簡単ですが、以上のような本です。

今回、このブログのすべての文に「本」という言葉を入れました。
すごくどうでもいい事をしながら、本紹介をしました。
 
またまた。