上期の言葉

今日なんかは、ほとんど秋。

涼しい風がサラサラの状態になっています。

よく企業なんかでは、上期・下期で会計年度

を大きく二つに分けていますが、その上期が

もうすぐ終わろうとしています。

そこで、唐突ですがこの半期の間に流行った、

もしくは気になった言葉をおさらいしておこうでは

ないかと一人、躍起になっております。

皆さんも一緒に振り返りましょう。

そして忘れ去られた言葉殿へ畏敬の念を。※注1

そして葬り去られつつある言葉殿へ失望の差別を。※注2

(※注1:単なるリズム。注2:文法の間違い)


【09上期の言葉】

パンデミック

社会起業家

・草食男子

リーマンショック

・お父さん

プリウス

ワーキングプア

蟹工船

・KY

スマートフォン

・婚活

政権交代

・しんぼる

いろはす

・削減

小浜市

・ミサイル

・マイケル ジャクソン

・不況

・未曾有

・マンモス

・・・・・・・・

あーーーーーーー、なんか面白い言葉ないもんかなあ?

あったら、ドシドシ教えてください。