初体験は緊張する

ご無沙汰しています。
皆さん、猛暑荒れ狂うこの季節をどうお過ごしでしょうか?
僕は、イロイロありまして(今はようやく落ち着きました。)
肉体的にも、精神的にもバタバタの6月、7月でした。

いよいよ、新しい会社の初出社日が決定しました。

明日、7月25日(金)。

はじまります。

業種、職種、生活環境、人間、、、何もかもがまっさらな世界でのスタート。
正直、不安とドキドキ感と緊張感と、、そんなネガティブな感情で埋め尽くされている
状態(お恥ずかしい!)。
来年で30歳ですが、初めての事って年々少なくなってくる気がします。
それに伴って、緊張したりドキドキしたりする事も同様の気がします。
新しい環境に入っていく事が、こんなにも大変だったんだと再認識しました。
少し振り返ってみると、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、前の会社、
バイト、部活、サークル、旅行、結婚、、etc
様々な環境の変化を経験してきた訳ですが、あの時の僕も、今の僕と同じくこんな
気持ちを感じでいたんだろうか?
昔の苦い経験や気持ちは、たいがい忘れてしまうものです。
人間はうまいこと出来ています。
後、数年したら今感じているこの気持ちも忘れてしまっている事でしょう。
いや数年と言わず数日、数週間かも?(笑)
今は、この気持ちを受け入れ、消化し、明日を待つばかりです。

石井ゆかりさんの占いの言葉を咀嚼し、ええ感じのところで飲み込み
自分の栄養にしていきたい真夏のブログ更新でした。


PS:マキが梅干しを開始しました。太陽を浴びてふっくら、すっぱい梅干し完成に
  向け、大切な行程らしいです。
  明日は天気があまりよくないとの事ですが、3日間ぐらいは干すみたいです。
  次回は写真付きで報告します!