628年4月10日

日本の歴史で記録に残っている最古の日食が

628年4月10日らしい。

月刊天文ガイド」を購読している訳でもない僕ら。

「日本天文学会」に入会し、「天文月報」を完読している

訳でもない僕ら。

「スカイウォッチャー」の休刊に涙を流していない僕ら。

そんな、天体に疎い僕らでも「お祭り」には興味がある。

今も奥さんのススメで録画した、NHK皆既日食特番を今から

見ようとしている。すこし照れくさいけど、お祭りに参加する

ことは大切な気がする。その形はどうであれ。

サロス周期に、今夜は乾杯!