世界一

中国のCO2排出量がついに世界の21%を占め、世界一になりました。

2030年には世界の29%を占めてしまうらしい・・・・。

日本を含め、世界の主要国がいくら躍起になっても、発展のため必要な

巨大国の呼吸は止まりません。でもでも、仕方がないでは済まないは

ちんこの皮が被ったままの僕にも分かることです。

じゃあ、どうすんのってことですけど。

僕は少しこう思います。

ニュースやテレビでこの地球規模的問題を扱うよりも、もっと小さい個人

が、例えばこんなブログなどで少し真面目に意見することが大切だと

思うんです。

知らないおっさんの偉そうな論文より、近所の兄ちゃんのうわさ話の方が興味が

湧くのと同じ理屈です。有名人の恋愛話より、同じ会社のあいつと、あいつの

恋沙汰のほうがリアルに感じるのと同じ段取りです。

とりあえず、これはやっておいた方がええなと感じたことは、すぐやり、

そして続ける。ほんでもって、それを広める。

これが僕ら小さな存在がデカイ問題に対して出来る効果的な対処法では

ないでしょうか?